競艇の必勝法を限定公開!初心者でも再現できる勝ち方とは?
こんにちは!マスターズ管理人の鶴川学です。
今回は、競艇(ボートレース)における必勝法について紹介したいと思います。
この記事で紹介するのは、競艇歴約20年の私の全て。
初心者でも簡単に必勝法を再現できるように、わかりやすくまとめてみました。
また、記事の終盤では『誰でも簡単に競艇で稼げるようになる裏技』についても紹介してますので、ぜひ最後までご覧ください!

脱サラし、競艇予想家・ライターとして活動中。競艇歴は19年。様々な雑誌やWEBサイトで競艇に関するコラムを執筆する。データを駆使した予想が得意で的中率は業界トップクラス。個人の予想は12年連続で+収支を継続中。
目次[表示]
【2024年最新】当たる予想を公開しているサイトを”限定”公開
競艇の勝率を安定させるのは至難の業。競艇歴19年の私ですら、プラス収支ながらも苦戦しています。
そんな中で悟ったのは、簡単に勝ちたければ素直に当たる人の予想に乗るべきということ。
ネット上の芸能人やSNSにいる予想屋、競艇予想WEBサービスまでをくまなく調査した結果、ついに当たる予想を見つけました。
調査した内容はこちら。
- SNSで独自に勝負する
予想屋 - 予想ユーチューバー
- 競艇好きの芸能人
- AI競艇予想サービス
- オンラインサロンなどの
予想インフルエンサー - 競艇予想サイト
※無料予想に範囲を限定し集計
総検証回数は1000レースを超え、中には年間を通してプラス収支を更新し続ける存在も!
今回はそんな競艇予想サービスやアカウントや人物までから集計した、今1番稼げる予想を3つだけ紹介します。
その3つがこちらです!
厳選3サービスの 名称 |
戦績 的中率 収支 1レース平均の収支 利益効率(回収率) |
総投資金額 平均投資金額 総払戻金額 平均払戻金額 最高払戻 |
---|---|---|
あたりマクリ | 16戦15勝1敗 93% +576,900円 418% |
投資320,000円 平均20,000円 払戻896,900円 平均56,056円 最高139,600円 |
競艇ギャラクシー | 69戦58勝11敗 86% +567,900円 202% |
投資552,000円 平均8,000円 払戻1,119,900円 平均16,230円 最高44,400円 |
ボートセンス | 28戦25勝3敗 89% +822,600円 393% |
投資280,000円 平均10,000円 払戻1,102,600円 平均39,378円 最高96,400円 |
ネット上で確認できる無料で予想を提供しているアカウントやサービスの中で、特に成績が良かったのはやはり予想に特化した競艇予想サイト。
競艇予想サイトとは企業がその予算や人員、時間やコネクションを使ってユーザーの代わりに勝負するプロフェッショナル集団です。
最近では業界の中でユーザーを集める宣伝などが激化。上記のような無料で稼げる予想を配信できないサイトは、次々と閉鎖に追い込まれるのが現状です。
その中でも今回紹介したのは予想サイトの中でもトップレベルの成績を更新している3サイト、登録や年会費も無料なので全3サイトすべて登録するのがおすすめですがまずは1サイト気になる成績のものを選んで使ってみるのがいいでしょう。
競艇の必勝法その1:各競艇場の特徴を把握する
早速、競艇の必勝法を紹介していきます。
まず、最初に紹介するのは『各競艇場の特徴を把握する』こと。
競艇で勝つ上で最も重要なのは予想を当てることですが、そのためには勝てそうなレースを厳選しなくてはいけません。

皆様は勝負する時、闇雲に競艇場を選んでいませんか?
競艇で勝つにはこの競艇場選びにこだわることが必須条件。
全国の競艇場を「どこも同じ」と考えるのはNGです。
以下に各競艇場の特徴を簡単にまとめたので、予想する際にお役立てください。
※:各競艇場名をタップすると、詳しい攻略記事をチェックできます。
開催場 | 特徴・傾向 |
---|---|
桐生競艇場 | ナイターのみ開催。ピットから2マークまでの距離が長く、枠なりが崩れやすい。 |
戸田競艇場 | 1コースの選手の1着率が全国平均よりも低い。 |
江戸川競艇場 | 1マークの振り幅が大きくなっており、1コースの選手の1着率が全国平均よりも低い。 |
平和島競艇場 | バックストレッチ側での斜行が禁止なので、1マークで勝負が決まらないことも。 |
多摩川競艇場 | 全速でターンしやすいレイアウトになっているのでスピード戦になりやすい。モーター性能のチェックは必須。 |
浜名湖競艇場 | 進入隊形が乱れやすく、ピット離れからのコース争いが激しくなっている。 |
蒲郡競艇場 | ナイターのみ開催。1マークのバック側が広くスピード戦になりやすい。モーター性能のチェックは必須。 |
常滑競艇場 | レイアウトが独特でスタートが難しい。経験が浅い選手は出遅れたり、フライングしてしまうことも。 |
津競艇場 | 差しやまくり差しが決まりやすい。また、風向きや風速が変わりやすく、コースごとに有利・不利がでてくる。 |
三国競艇場 | 進入隊形が乱れやすい。またまくりが決まりづらく、反対に差しや捲りが決まりやすくなっている。 |
びわこ競艇場 | 気圧が低いので、モータの出足と行き足が悪くなる。枠なり進入が多い。 |
住之江競艇場 | ナイターのみ開催。1コースの選手の勝率が特に高い。 |
尼崎競艇場 | 1コースの選手の勝率が特に高い。また、六甲おろしという独特の風が吹く。 |
鳴門競艇場 | インの逃げが決まりづらい。5コースの勝率が全国平均よりも高い。 |
丸亀競艇場 | ナイターのみ開催。1コースの勝率が全国平均よりも低い。 |
児島競艇場 | スタートが難しい。スタート展示を見て進入時に手間取っていないかどうかの確認が必要。 |
宮島競艇場 | 水面が潮の満ち引きの影響を受ける。また、スタートが難しいので勝負勘が必要。 |
徳山競艇場 | 選手は全速でターンしやすいのでモーター性能のチェックが必須。 |
下関競艇場 | ナイターのみ開催。進入隊形が乱れやすい。 |
若松競艇場 | ナイターのみ開催。1コースの選手の1着率は全国平均よりも高い。 |
芦屋競艇場 | 選手は全速でターンしやすい。モーター性能が良ければ、まくり・捲り差しに期待ができる。 |
福岡競艇場 | 2・3コースの1着率が全国平均よりも高い。アウトの選手にとって1マークが遠いので、アウトはさほど重視なくてもよい。 |
唐津競艇場 | 進入形態が乱れやすい。また、1日の中で風速が変わりやすい。 |
大村競艇場 | 進入形態が枠なりになることが多い。1コースの選手の1着率は全国平均よりも高い。 |
このように特徴は会場によってバラバラ。
これは各競艇場ごとにレイアウトや環境がバラバラであるからです。
レイアウトや環境が会場によって違うと、選手・ボートに及ぼす影響も変わってくるので、自ずと荒れやすい競艇場・荒れにくい競艇場と分かれます。
当然、荒れやすい競艇場と荒れにくい競艇場の攻略法は別物。
続いては、数ある競艇場の中でも荒れやすい競艇場を3つと、荒れにくい競艇場を3つ紹介していきます。
平和島・江戸川・戸田競艇場は高額舟券が出現しやすい
数ある競艇場の中でも特に高額舟券が出現しやすいのは、平和島・江戸川・戸田競艇場。
では、なぜこの3会場で高額舟券が出現しやすいのか。
全国平均の1コースの勝率(52.9%)との比較結果と、荒れやすい原因を見てきます。
競艇場 | 1コースの勝率 | 荒れやすい原因 |
---|---|---|
平和島 | 45.8% | 周囲にマンションが多く、ビル風が吹きやすくて荒れた水面になりやすいから |
江戸川 | 45.4% | 上潮や下潮による水位の影響を受けやすいから |
戸田 | 44.7% | アウトコースからインに差されやすいレイアウトとなっているから |
まず1コースの勝率は全国平均よりも7〜8%程度低くなっています。
セオリー通りにインを信頼して勝負すると、痛い目を見ることは言うまでもありません。
よって、この3会場で勝負する際は、1コースの選手に少しでも不安があれば、信頼度を落としてもOK。
このような『人気を集めやすい1コースの選手の信頼度が低いレース』はオッズが割れることも多いので、穴党の方はぜひ狙ってみてください。
大村・芦屋・徳山競艇場は鉄板決着しやすい
逆に荒れづらく鉄板決着しやすいのは、大村・芦屋・徳山競艇場。
全国平均の1コースの勝率(52.9%)との比較結果と、荒れにくい原因を見てきましょう。
競艇場 | 1コースの勝率 | 荒れにくい原因 |
---|---|---|
大村 | 68.3% | 追い風が吹きやすく、1コースの選手の味方をする頻度が高いから |
芦屋 | 56.5% | 1コースの選手が有利な条件下で行われる企画レースが多いから |
徳山 | 59.8% | 同上 |
大村競艇場が荒れにくいのは追い風が吹きやすく、1コースの選手が有利になるから。
その点、芦屋・徳山競艇場が荒れにくいのは、意図して1号艇が有利な番組が多く作られているからです。
例えば、芦屋競艇城では1号艇にA級選手、その他の艇にB級選手を配置した企画レースが開催されます。
条件や実力的に、よほどのことがない限り勝利するのは1号艇。
これが1コースの勝率が平均値よりも上回っている大きな要因です。
このような圧倒的に1号艇が勝利しやすい条件下のレースで勝負すれば、頭は即決できて2・3着の予想に集中すればいいので、一般的なレースよりも的中率は上がります。
ただし、人気が1号艇に集まりやすいという都合上、オッズが低くなりやすいので勝負する際は買い目をしっかり絞りましょう。
競艇の必勝法その2:基本的な情報を全て抑える
勝負する競艇場を選んだら、次は以下の項目をチェックしましょう。
・出走する選手の実力
・スタート展示
・モーター性能
・スタートするコース
それぞれどのポイントを見るのか、詳しく解説していきます。
出走する選手の実力をチェック
まずは出走する選手の実力をチェック。
出走表の中で重要視すべき点は以下の4つです。
・階級
・勝率
・平均ST(スタート)
・F(フライング)数
最初に階級と勝率をチェック。
一般的に階級が高いほど選手の実力が高いと考えてOKですが、選手の階級が最も高かったとしても、勝率も同様に特出しているとは限らない点には注意しましょう。
続いてチェックするのは平均ST。
この数値が高ければ高いほど好スタートを切ってくれる見込みが高いということなので、展開予想する際の大きな指標となります。
ただ、平均STが優れていたとしても、選手がF(フライング)持ちだった場合は要注意。
なぜなら、フライングをした選手は重いペナルティが課せられるので、既にフライングした選手はこれ以上ミスをしないように思い切ってスタートを切れない場合があるからです。
そのため、F持ちの選手は信用しすぎない、またはそのレース自体を見送るといいでしょう。

選手が使っているモーターをチェックする
レースの勝敗を大きく分けるのは選手の腕。
次に関係してくるのがモーター性能です。
モーター性能は大まかに2連率で測ることが可能。
基本的に・・・
- 2連率が40%以上→優れたモーター
- 2連率が30%〜40%→そこそこのモーター
- 2連率が30%未満→イマイチなモーター
と考えてOKです。
ただ、モーターは年に1回交換されるので、場合によっては2連率・3連率を割り出すための期間が短く、データが参考にならない場合があります。
以下に各競艇場ごとのモーターの交換月をまとめましたので、該当月直後の勝負はお気をつけください。
開催場 | モーターの交換月 |
---|---|
桐生競艇場 | 12月 |
戸田競艇場 | 7月 |
江戸川競艇場 | 4月 |
平和島競艇場 | 6月 |
多摩川競艇場 | 8月 |
浜名湖競艇場 | 4月 |
蒲郡競艇場 | 5月 |
常滑競艇場 | 12月 |
津競艇場 | 9月 |
三国競艇場 | 4月 |
びわこ競艇場 | 6月 |
住之江競艇場 | 3月 |
尼崎競艇場 | 4月 |
鳴門競艇場 | 4月 |
丸亀競艇場 | 11月 |
児島競艇場 | 1月 |
宮島競艇場 | 9月 |
徳山競艇場 | 4月 |
下関競艇場 | 2月 |
若松競艇場 | 12月 |
芦屋競艇場 | 5月 |
福岡競艇場 | 6月 |
唐津競艇場 | 8月 |
大村競艇場 | 3月 |
スタート展示をチェックする
スタート展示で確認できるのは以下の通り。
- 実際のレースと同様にピットアウトからスタートへ向かうまでの待機行動
- 選手のスタートタイミングの正確性
- モーターの加速度合い(行き足)
このスタート展示を見て分かる内容は主に以下の3点です。
・選手が狙っているコース
・好スタートを切れる気配はあるか
・モーターの調子の良し悪し
スタート展示はいわばリハーサル。
本番と同じ環境下でのリハーサルは、予想に役立つ情報ばかりです。
スタート展示を見ずして予想することは不可能。必ずチェックしておきましょう。
選手がスタートするコースをチェック
競艇における勝負は「よーいどん!」でスタートした瞬間からではなく、レース前から始まっています。
まず、レースの前のピット離れからスタートまでの間でスタートコースの争奪戦が開始。
『1号艇だから1コースからスタートしないといけない』といったルールはないので、スタートコースは早い者勝ちとなっています。
ただ、基本的には内側の選手の方が内側のコースを取りやすくなっており、結果的に艇番と同じコースになることがほとんど。
より内側のコースを確保(前付け)しようとする選手もいますが、基本的にはスタート展示と本番の進入隊形は変わらないので、勝負する際はスタート展示を確認しておけば問題ありません。
競艇の必勝法その3:気象状況をチェックする
競艇は不安定な水面場で行われる競技。
そのため、風速や波の高さなどの気象による影響が勝敗を大きく分けることもあります。
特に影響が大きいのは風速。
以下に風速が与える影響をまとめてみました。
【風の影響】 | 1コース | 2〜4コース |
---|---|---|
向かい風1m以下 | 影響なし | 影響なし |
向かい風2m以上 | 先着率が下がる | 先着率が上がる |
追い風3m以下 | 先着率が上がる | 先着率が下がる |
追い風4m以上 | 先着率が下がる | 先着率が上がる |
右横風3m以下 | 先着率が上がる | 先着率が下がる |
右横風4m以上 | 先着率が下がる | 先着率が上がる |
熟練した選手でも風速が速くなると艇の操縦が難しくなり、場合によっては下位に落ち込むこともあります。
風速が早い日は『予想外の展開になることがある』ということを頭に入れながら予想しましょう。

競艇の必勝法その4:3連単で勝負する
勝負する競艇場とレースが決まったら賭け式を選択しましょう。
私が普段選んでいる賭け式は3連単。
なぜなら、競艇で稼ぐためには高い水準の的中率・回収率を維持しなければならないからです。
ここで各券種の的中率と平均払戻を見ていきましょう。
券種 | 的中率 | 平均払戻 |
---|---|---|
単勝 | 16%(1/6) | 500円 |
複勝 | 33%(1/3) | 200円 |
2連複 | 6%(1/15) | 800円 |
2連単 | 3%(1/30) | 1,900円 |
3連複 | 5%(1/20) | 1,200円 |
3連単 | 0.8%(1/120) | 7,300円 |
2番目に平均払い戻しが多いのは2連単ですが、3連単の約1/4。
ということで、効率的に稼ぐなら3連単一択となります。

予想に自信がなければ『予想サイト』に頼るのもアリ
ここまで、競艇の必勝法について紹介してきました。
紹介した内容を全て実践すれば、今よりも勝率は上がるはず。
ただ、読者の中には「自分の予想に落とし込める自信がない」という方もいることでしょう。
そんな方におすすめしたいのが『競艇予想サイト』を使うこと。
競艇予想サイトを運営しているのは熟練のプロ予想師や競艇関係者。
自身の実績・経験や、太いパイプを活かして集めた情報を買い目に落とし込んでくれているので、我々ユーザーはただ予想にまる乗りするだけでOKです。
予想にまる乗りして軍資金を貯めるも良し、そのまま乗り続けて100万円を狙うも良し。
直近では勢いのある新サイトが続々と登場しており、無料予想でも数十万円〜数百万円単位の利益が狙えることが確認できています。
ここまで読んでくれた方に特別に!
次のまとめで私が厳選した即戦力サイトを紹介しますので、もう少しだけお付き合いください。
競艇の必勝法まとめ
私が紹介した競艇の必勝法はいかがでしたか?
案外どれも基本的なこと。
ただ、負けている人はこの基本的なことができておらず、自分の実力を過信しすぎてしまっています。
皆様はこの記事で紹介した項目を網羅し、予想に時間をかけることができていますか?
改善点が見つかった方はそこを重点的に改善。
「分析は面倒臭い。今すぐ勝てる方法を知りたい」
という方は、以下の競艇予想サイトを使ってみてください。
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +103,700円 最高配当オッズ 51.9倍 平均的中率 97% 口コミ優良評価 87% その他 投資コストは他サイトの半分!?低燃費型の新サイトが登場!
POINTポイント①.無料予想で勝負する際のコストはたったの4,000円!ポイント②.1,300%の回収率を誇るプランを販売中!ポイント③.無料登録するだけで20,000円分のポイントがもらえる!-
口コミ星4だよ
-
チョコ登録特典が豪華だし予想も当たる。間違いなく神サイト。明日の予想も楽しみ
-
バンバンまだ無料予想しか試してないけど順調にプラス。あと少しでプランが買えるだけの軍資金が貯まる。どのプランが狙い目なんだろ
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +232,200円 最高配当オッズ 38.2倍 平均的中率 93% 口コミ優良評価 96% その他 業界最強のAIを導入!週によっては的中率が90%を超える!
POINTポイント①.選手、モーター性能を網羅!1号艇が飛ぶ展開も読むことができる!ポイント②.予想に乗ると即日、的中率が90%にアップ!?競艇で当てている人はもう使い始めている!ポイント③.競艇ギャラクシーは買い目と共にレース見解も公開中!初心者だけでなく、中級者・上級者も参考になること間違いなし。-
でっかちゃん詐欺目的の予想サイトが多い中、ギャラクシーを見つけられたのはでかい。無料予想の提供数が多いので、楽しむことと稼ぐことを両立できるのでかなり使える。
-
まつ有料予想がどれも高くてびびるけど、参加したプランは2レースともコロガシ決めてくれました。あの時勇気出して買った自分を褒めたいし、質の高い情報を提供してくれた競艇ギャラクシーにも感謝。
-
マッチ棒的中率よし、回収率よし。今のところ不満はないかなー。特に無料で公開されている予想の質が高い点がお気に入り。この調子で頼むよー!
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 117,000円 最高配当オッズ 34.7倍 平均的中率 86% 口コミ優良評価 95% その他 無料で有料予想に参加可能!
POINTポイント①.無料登録で2万円分のポイントGET!今ならLINEでZONEを友達使いするだけで2万円分のポイントがもらえる!最安価なプランは18,000円なので、初回に限り無料で勝負することが可能。
ポイント②.無料予想で鉄板・中穴レースが当たる!国内最大級のネットワークを持ち、なおかつ経験豊富な舟券師を採用。無料予想の質にも一切妥協しておらず、30倍前後のオッズがつくレースでも一網打尽!過去には5連勝したことも・・・!
ポイント③.コロガシ成功率が高い予想が受け取れる!マスターズが『ゴールドプラン』を検証した際、コロガシが成功して528,320円の払戻をゲット!しかもどちらのレースも配当は50倍超え。展開を見事に読み切ってくれるので、安心して予想に乗れて高配当が狙える!
-
ラーメンとりあえず特典を受け取って無料予想を1、2回だけ試すか・・・と軽い気持ちで登録。そしたら意外と稼げてしまって今では1軍です笑笑。毎日公開される無料予想で勝負するのがここ最近の一番の楽しみ。
-
えでゅーサイト内は見やすくてかなり使い勝手がいいです。予想サイトの利用経験がない人にもおすすめできます。無料予想でも稼げるし言うことなし!
-
潮払戻が少ない日があるけど、赤字が続くといった事故は今のところなし。期待を込めて星4評価で
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +458,800円 最高配当オッズ 32.8倍 平均的中率 97% 口コミ優良評価 96% その他 コスパ1位!人気急上昇中!
POINTポイント①.回収率は500%超え!手元の資金がザクザク増える!ポイント②.結果的に20〜30倍のオッズがつくレースを当てる!配当がおいしい!ポイント③.今なら無料登録するだけで20,000円分のポイントがもらえる!このポイントでプランを買うことも可能-
琢磨無料予想なのに的中率も回収率も高い。この前なんて、99,200円の払戻が出ました(笑)。無料予想って大体5,000円プラスになれば良い方なのに、ボートセンスはその何倍も稼げることが多いので、毎日のように使ってます!
-
匿名時々、お金払ってたっけ?って疑いますw有料予想買ってないのに5万とか時には10万くらいの払戻あるので本当に怖いくらいw
-
匿名自分で予想する時、堅い決着がつきそうなレースって大体わかるけど、当たってもトリガミの時が多いんですよ。でも、ボートセンスは的確に金額を調整してくれているので、オッズが低くてもしっかりプラスになるんです。オッズ低いやつにデカくかけるなんて普通に考えられますが、当たらなかった時のこと考えて全部同じ金額でかけてしまう自分にとってはとても使い勝手が良いです!
-
-
月間収支目安 ※無料予想
月間最高収支 +430,400円 最高配当オッズ 30.7倍 平均的中率 83% 口コミ優良評価 95% その他 検証開始から2週間で+600万円!?史上最速で稼げる予想サイトが登場!
POINTポイント①.数ある予想サイトの中でも優先して使いたい!管理人一押しの予想サイト!ポイント②.40,000円弱の払戻を"無料予想"で量産!ポイント③.1週間で600万円稼げるプランを販売中!-
カミナリおっさんだーまた無料情報が2日連続で週末に出してくれた 毎度助かるね 5月31日(金) ━━━━━━━━━━━━━━━ ★≪無料情報≫(昼) --------------------------- ├ レース:戸田2R └ 払戻金:6万9800円 ━━━━━━━━━━━━━━━ ★≪無料情報≫(夜) --------------------------- ├ レース:下関4R └ 払戻金:10万3200円 ━━━━━━━━━━━━━━━
-
たく半年使ってるけど、ここほど当ててくれるサイトはなかなかないね。 今はここ一本で勝負してるよ。
-
匿名まじで稼げる良いサイト。 他のサイトと合わせて使ってるけど、競艇サブーン一本でも良さそうだから、明日からはここだけにします。
-
このコラムに関する口コミ
コメントはまだありません。
このコラムに関する口コミを募集しています
カテゴリー一覧
レース場から探す