【完全無料】よく当たる競艇予想屋は誰?的中率・回収率はどう?筆者のおすすめやうまい活用術を一挙公開!
SNSが普及している昨今、ツイッターで買い目を公開する競艇予想屋が増えてきました。
・・・。で、誰が当たるの?
予想屋の数が多いがゆえに、誰を信じればいいかわからないので、実際に予想に乗って予想の質や内容を調査してみました!
・競艇予想屋の選び方
・筆者おすすめの予想屋3選!
・ツイッターで活動している予想屋一覧
・筆者なりの予想屋の活用方法
・競艇予想屋とは別で押さえておきたい
サービス
・勝負するメリット・デメリット
・予想屋に関するよくある質問と回答
この記事を読み込めば、予想屋選びに迷わずに済む他、スムーズに軍資金作りができるでしょう。
舟券購入者にとって有益な内容を詰め込んだので、ぜひ最後までご覧ください!

脱サラし、競艇予想家・ライターとして活動中。競艇歴は19年。様々な雑誌やWEBサイトで競艇に関するコラムを執筆する。データを駆使した予想が得意で的中率は業界トップクラス。個人の予想は12年連続で+収支を継続中。
目次[表示]
競艇予想屋の選び方
競艇予想屋と一口にいってもスタンスや特徴は様々。
そのため、あらかじめ自分が重要視したいポイントを整理した上で予想屋を選ばなくては、勝負後の結果と自分の理想とで大きな差が生まれてしまいます。
そうならないためにも、まずは競艇予想屋の選び方を伝授。
無数の予想屋の中から誰を選べばいいか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
【1】的中率で選ぶ
予想屋の中には『当てることを最優先する』人もいれば『リスク覚悟で一撃を狙う』人もいます。
自身も当てることを重視したいなら、的中率が高い予想屋を選ぶといいでしょう。
ただし、的中率と回収率は反比例する関係にあります。的中率が優れている分、回収率が下がり場合によってはトリガミになる危険性がある点は頭に入れておきましょう。
【2】回収率で選ぶ
「軍資金に余裕はあるから一撃を狙いたい」
「堅実に狙っても面白くない」
そんな方は回収率が高い予想屋を選びましょう。
回収率を重視している予想屋のほとんどが、人気の艇が飛んで高オッズが見込めるような番組を選ぶので、当たった時のインパクトは大きめです。
ただ、先述した通り的中率と回収率は反比例する都合上、負けが続くことがある点は頭に入れておかなくてはなりません。
【3】見解の濃さで選ぶ
予想屋の中には選手の心理状態まで取り入れて予想する猛者が存在します。
「そこまで考える意味ある?」と思う方もいるかもしれませんが、選手の腕が大きく勝敗をわける競艇において、ここまで深掘りした予想は案外理にかなっているものです。
分析に分析を重ねた予想で勝負したい方や、予想に乗らずともニッチな情報を知りたい方はチェックしてみるといいでしょう。
【4】評判の良さで選ぶ
評判の良し悪しも、その予想屋が信頼できるかどうかの判断材料です。
ただし、評判が悪い予想屋は当たらない、逆に評判がいい予想屋は当たるとざっくり判断するのはNG。競艇や人間の性質上、世に出回っている評判のほとんどが当たらない・実力がないといったネガティブな内容だからです。
個人的に予想屋の評判を確認する際は・・・
- 勝負回数
- 的中率・回収率
- 投資コスト
- 実際の払戻
といった、詳細な数値が含まれた評判のみを参考にするようにしましょう。
筆者一押し!おすすめの競艇予想屋3選!
それではお待ちかね。
私が実際に予想に乗った上で皆様におすすめできる予想屋を一挙公開していきます!
紹介するのは、先述した予想屋の選び方に沿ってピックアップした以下の3名です。
的中率部門 | いちまる |
---|---|
回収率部門 | 純愛(競艇) |
見解の濃さ部門 | 西川晶希 |
なお、この記事で紹介している予想屋は全員評判がいいことを確認済みなので『評判の良さ部門』は設けていません。あらかじめご了承ください。

的中率で選ぶなら『いちまる』がおすすめ
まず紹介するのは『いちまる』という予想屋です。
アカウント名 | いちまる |
---|---|
ツイッターID | @ichimaru10kun |
アカウント開設日 | 2020年10月 |
フォロワー数 | 12万人(2024年5月時点) |
無料予想 | あり |
有料予想の相場 | 350円 |
予想のスタイル | 本命 |
いちまるはツイッター界隈の中でも特に知名度が高い予想屋。
堅いレースに目星をつけた上で当てる実力が人気を集めており、X(旧Twitter)のフォロワー数は12万人を超えています。
実際に公開されてる予想がこちら。
大村8R ここはジャブ程度
13-13-456
抑え
1-23-23
13-6-13— いちまる (@ichimaru10kun) May 15, 2024
基本的に公開される予想は本命が6点で抑えが4点前後。また、本命等らしくインが強い会場に絞るといった特徴があります。
ちなみに、この予想は見事に的中!
予想自体が無料、かつ当たるのは嬉しいポイントですね!
ただし、堅いレースを狙っている都合上、上記のようにオッズが10倍を切ることもしばしば。本命(6点)だけで勝負しても、場合によってはトリガミになる点には注意が必要です。
より確実にプラスにしたい方は、公開された組み合わせから1、2点削った上で勝負しましょう。
回収率で選ぶなら『純愛(競艇)』がおすすめ
アカウント名 | 純愛(競艇) |
---|---|
ツイッターID | @junaikyoutei |
アカウント開設日 | 2019年4月 |
フォロワー数 | 2.2万人(2024年5月時点) |
無料予想 | あり |
有料予想の相場 | 200円 |
予想のスタイル | 中穴・大穴 |
純愛は人気の艇が飛ぶようなレースに着目する穴党。基本的にはインを重視していますが、抑えでワンチャンスを狙っています。
実際に公開される予想がこちら。
浜名湖12R
1-56-2356
56-1-2356
56-256-1
— 純愛 (????競艇????) (@junaikyoutei) May 15, 2024
結果は・・・。
純愛の予想は外れたものの、選んだレースで万舟券が飛び出しています!
その後も純愛が選んだレースについたオッズを確認してみると・・・。
※直近10戦の結果
1〜10倍 | 0回 |
---|---|
11〜20倍 | 1回 |
21〜30倍 | 2回 |
31〜40倍 | 4回 |
41〜50倍 | 2回 |
51倍以上 | 1回 |
純愛が選ぶレースは、結果的に31〜40倍以上のオッズが付くことが多め。
穴も狙う都合上、買い目の点数が15点前後に広がったり的中率が低いというネックはあるものの、その分払戻はおいしくなっています。
予想に自信があるなら、レース選定だけ純愛に任せて予想は自分でしてもいいでしょう。
そのレースが穴決着する見込みがあるのは確かなので、普段しないような穴予想を思い切り楽しんでみてください!
見解の濃さで選ぶなら『西川晶希』がおすすめ
アカウント名 | 西川昌希 |
---|---|
ツイッターID | @boatrace4559 |
アカウント開設日 | 2023年3月 |
フォロワー数 | 3.4万人(2024年5月時点) |
無料予想 | あり |
有料予想の相場 | 300円 |
予想のスタイル | 本命・中穴 |
西川昌希は異色な経歴を持つ予想屋。
中には知っている人もいるかもしれませんが、八百長により逮捕された元ボートレーサーという過去を持っています。
そんな彼だからこそ持っているのが、時事ネタや選手間の裏話といったゴシップ要素。有料予想限定ではあるものの、選手の心理状態まで網羅した予想は競艇ファンにとってはたまらない内容となっています。

無料予想に関しては手堅く狙っている印象。実際に公開されている予想がこちらです。
大村6
1-24=35— 西川昌希 (@boatrace4559) May 15, 2024
イン優勢な会場で1号艇を軸にした予想が多め。ただ、いちまると同じく当たったとしてもトリガミになりやすいので、点数を1、2点削った上で勝負してみてください。
筆者オリジナル!競艇予想屋のうまい活用術!
個人的に見つけた約50名の予想屋の実力を調査すること1ヶ月。
最終的に優秀な予想屋を3人に絞ることができました。
ここまで大変でしたが、その中でより堅実により効率よくプラスを狙う方法が判明。
その方法こそズバリ・・・
いちまるの予想で軍資金を作り、純愛の予想で一撃を狙うことです!
的中重視の予想でコツコツ稼ぐ、回収率を重視して一撃を狙う。
どちらも悪くありませんが、前者だと少額しかプラスになりませんし、後者だと当たる前に軍資金が底をつくリスクがあります。
そのため、的中率重視の予想は軍資金集めとして活用、大きくプラスにするために回収率重視の予想を活用と、役割を分担すれば両者のいいところ取りが可能なので、ぜひ参考にしてみてください。
【完全無料】買い目を無料で配信している予想屋一覧
ここまで、私がおすすめする予想屋を3人に絞って紹介してきました。
ただ、無料予想が公開される頻度はバラバラ。タイミング次第では『舟券を買いたいタイミングに予想が公開されていない』ということもあるでしょう。
そこで、既に紹介した3名とは別に抑えておいて損はない予想屋をまとめてみました。
「お目当ての予想屋が買い目を公開していない」
「他の予想屋の買い目も見るだけ見ておきたい」
という方はぜひご活用ください。
※名前をタップするとツイッターアカウントに飛べます
予想屋 | 特徴 |
---|---|
ヤマト【ボートレース予想家】 | ボートフロンティア専属の予想家。点数も絞りつつ高回収率をもぎ取るのがモットー!本命&穴狙い柔軟に狙って勝負するスタイル |
競艇予想屋わさび | 展開予想が得意。そもそもで勝てるレース選びがうまく、負けが続く事故が少ない。 |
近所のムロさん@競艇予想してる人 | 競艇歴21年の予想屋。長年培ってきた独自の目展示と脳内データで年間120%オーバーの回収率を叩き出す。 |
ジェイソン先生 | 蒲郡競艇をホーム水面、浜名湖競艇を準ホーム水面としていて、その2会場の予想を得意。予想の配信者の中でも有名な部類。 |
競艇予想屋(あかりん) | 機力、展開、選手、水面、展示を開設した上で予想を公開。初心者に人気。 |
舟すけ | 的中率と回収率のバランスがいい。定期的にプレゼント企画も実施している。 |

【おまけ】ツイッターの競艇予想屋とは別で押さえておきたい舟券師・サービス
「別にツイッターの予想屋にこだわらなくていい」
「もっと無料で配信されている予想を見たい!」
そんな方はこれから紹介する舟券師やサービスを押さえるのがおすすめ。
筆者も定期的にチェックしているものをピックアップしたので、ぜひ併せてご確認ください。
長い経歴や鋭い勝負感の持ち主!『現地の予想屋』
『SODA』というサービスを使うと、オンライン上で現地の予想屋の見解や買い目を閲覧することが可能です。
基本的に現地で活動している予想屋はその会場における競艇の経験が長く、選手・モーター情報だけでなく会場の傾向や特徴まで網羅していることがほとんど。熟練者だからこその見解はまさに目から鱗です。
ただ、SODAでlive配信を行なっている会場は現状、以下の5会場のみ。
- ボートレース戸田
- ボートレース多摩川
- ボートレース三国
- ボートレース蒲郡
- ボートレースびわこ
その他の会場の予想屋のliveが見たい方は、実装まで待ちましょう。

LINEで友達追加するだけで利用できる!『競艇予想サイト』
近年、徐々に人気を集めているのが競艇予想サイトというサービス。
以下に私が愛用している予想サイトをまとめてみました。
サイト名 | 特徴 |
---|---|
グランドライン | 回収率は最大470%! コスパ重視の予想を毎日2レース分、無料で配信中! |
GALAXY | 1号艇が飛ぶ展開も読むことができる独自のAIをフル活用! 1日に4レース分の予想が受け取れるのも嬉しい。 |
あたりマクリ | 平均10万円稼げる無料予想がアツい! 会員数が増えると予想に乗るユーザーが増えてオッズが下がるので、稼ぐなら今のうち! |
中には「競艇予想サイト」と聞くと怪しいと感じる方がいるかもしれませんが、一昔前とは違いプロ顔負けレベルの予想を公開しているサイトが次々と登場しているのでご安心を。
優良なサイトさえ選べていれば、あとはプラスにできるかはあなた次第です。
競艇予想屋を活用するメリット・デメリット
やや話が逸れましたが、競艇予想屋の話に戻します。
続いて紹介するのは、予想屋の買い目で勝負するメリットとデメリット。
特にデメリットに目を通しておけば、思わぬ結果を招く種を払拭できると思います。
予想屋の買い目で勝負しようと考えている方は、必ず目を通しておきましょう。
活用するメリット
予想屋の買い目で勝負するメリットは大きくわけるとこの3点です。
- 自分で予想する手間が省ける
- 影響力のある予想屋の買い目で勝負できる
- 完全無料で予想が閲覧できる
一般的に競艇予想をする場合、選手やモーターのデータ、その会場の特徴や当日の気象情報など・・・。
様々なポイントを見た上で分析し、ベストな組み合わせを考える必要があります。
その点、予想屋を活用するとなると我々は予想に乗るだけですので、情報の収集や分析の手間を省いた上で勝負することが可能です。
予想屋が実力がある、かつ無料で予想を配信していれば文句なし。しっかり下調べした上で有用だと判断できる予想屋を抑えることができれば、競艇の経験がなくてもプラスにすることができます。
活用するデメリット
逆に予想屋の買い目で勝負するデメリットはこちら。
- 短期間では成績が安定しない
- 予想屋の評判を判断するのが難しい
- 有料の予想もある
競艇がギャンブルである以上、偶然当たることもあればその逆もしかり。
要は短期間では成績が安定しないので、その予想屋の買い目で勝負し続けていいか判断するには、最低でも1週間程度は様子を見る必要があるということです。
また、評判を参考にしようにも第三者の素性が不透明、予想を見るには料金がかかる場合もある点も怖いところ。
予想屋の買い目で勝負するのは自己責任ということは頭に入れておきましょう。
競艇予想屋に関するよくある質問&見かけた声
最後に、マスターズに寄せられた予想屋に関するよくある質問や、ネット上で見かけた声に対する回答をまとめたので紹介していきます。
寄せられた質問がこちら。
- 提供された予想の見方は?
- 詐欺行為を働く予想屋はいる?
- 無料予想と有料予想の精度に大差はある?
それぞれ順番に回答していきます。
Q1:提供された予想の見方は?
こちらの予想を例に解説していきます。
大村6
1-24=35— 西川昌希 (@boatrace4559) May 15, 2024
基本的に覚えておけばいいのは『-』と『=』の記号の意味。それぞれの意味はこちらです。
- 一方通行を示す記号
- 双方向を示す記号
(1=2は1-2、2-1の両方を示す)
以上を踏まえると、この予想の買い目は・・・
1-2-3、1-2-5、1-4-3、1-4-5、1-3-2、1-5-2、1-3-4、1-5-4の8点になります。
Q2:詐欺行為を働く予想屋はいる?
中には詐欺目的で運営している予想屋も存在します。
特に多いのは投資詐欺。
主な手口は予想屋として集客し、後々投資案件に勧誘するといった具合です。
DMで持ちかけられた甘い投資話には警戒するようにしましょう。
Q3:無料予想と有料予想の精度に大差はある?
やはり、情報料金がかかっている有料予想は無料予想よりも精度が高い傾向があります。
無料予想では基本的に数千円、良くても数万円程度のプラスが期待できますが、有料予想ともなると10万円弱の払戻が飛び出すことも。
ただし、数百円の有料予想で10回、20回勝負して高額払戻がようやく当たるかどうかなので、お財布との相談は必須です。
まとめ
今回はツイッターで買い目を公開している予想屋について紹介してきました。
基本的に無料で予想を公開している人が多く、有料の予想でも料金は数百円程度。うまく活用すれば、自分で予想する手間を一切省いて競艇を楽しむことが可能です。
中には実力・評判共に高い予想屋も存在しており、優秀な人を見つけることができれば勝ち組コース。
ただし、予想屋にも調子の良し悪しがありますし、タイミングによっては負けが続くこともあるので、それを理解した上で楽しみましょう。
このコラムに関する口コミ
コメントはまだありません。
このコラムに関する口コミを募集しています